前回、意味深な予告をして終わりましたが…
ダーツをした翌日、ひょんな事から
戸隠に行ってきました!

戸隠と言えば忍者で有名な所で、
忍者にまつわる資料館、忍者屋敷など
楽しい施設があります。
そしてブログ界の忍者と言えば…
チンタさん!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
というワケで本日の記事は
チンタさんのコスプレをしてお送り致します(笑)

忍法 変わり身の術!(?)
さてさて、
入場料を払ってまず目に入った建物。

【手裏剣道場】
1皿に手裏剣が7枚あって、的に投げる事が出来ます。
5枚以上命中させると、オリジナルうちわが貰えるそうなので
やる気満々でチャレンジ!
しかしそこで私は気付いたのです…

昨日遊んだダーツと通じる物がある!!
これは…いわば和式ダーツ!
そう思い込み、的の一点に集中し…

当たらなくて当たり前!
そもそもフォームが違うよね!!!爆
手裏剣めちゃくちゃ重いし!
これ凶器だし!
「的に向かって投げる」以外に
大した共通点が無いのに
運命感じちゃった痛い奴です。
前回記事の予告イラストの様に
カッコ良くはいきませんでした(笑)
手裏剣道場の他にも、
忍者らしい面白い施設や遊具がたくさんありました!

上に挙げたのはほんの一例で、
「えっ!?」と驚く様な仕掛けが随所にあって飽きません!
忍者の身体能力を試しているのか?
バランス間隔が必要なアスレチックとか
長〜い吊り橋とか…
屋外にも色々ありました。
4歳、2歳のみつみのも、楽しそうに遊んでましたよ!
忍者屋敷の後は、
近くのキャンプ上で川遊びをしました!
山の上だから寒かった…。

戸隠は割と近いので
雪が降る前にもう一度行きたいと思います。

チンタさんのブログはコチラ!
★ランング参加中★

ポチッと応援お願いします(・∀・)つ

ダーツをした翌日、ひょんな事から
戸隠に行ってきました!

戸隠と言えば忍者で有名な所で、
忍者にまつわる資料館、忍者屋敷など
楽しい施設があります。
そしてブログ界の忍者と言えば…
チンタさん!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
というワケで本日の記事は
チンタさんのコスプレをしてお送り致します(笑)

忍法 変わり身の術!(?)
さてさて、
入場料を払ってまず目に入った建物。

【手裏剣道場】
1皿に手裏剣が7枚あって、的に投げる事が出来ます。
5枚以上命中させると、オリジナルうちわが貰えるそうなので
やる気満々でチャレンジ!
しかしそこで私は気付いたのです…

昨日遊んだダーツと通じる物がある!!
これは…いわば和式ダーツ!
そう思い込み、的の一点に集中し…

当たらなくて当たり前!
そもそもフォームが違うよね!!!爆
手裏剣めちゃくちゃ重いし!
これ凶器だし!
「的に向かって投げる」以外に
大した共通点が無いのに
運命感じちゃった痛い奴です。
前回記事の予告イラストの様に
カッコ良くはいきませんでした(笑)
手裏剣道場の他にも、
忍者らしい面白い施設や遊具がたくさんありました!

上に挙げたのはほんの一例で、
「えっ!?」と驚く様な仕掛けが随所にあって飽きません!
忍者の身体能力を試しているのか?
バランス間隔が必要なアスレチックとか
長〜い吊り橋とか…
屋外にも色々ありました。
4歳、2歳のみつみのも、楽しそうに遊んでましたよ!
忍者屋敷の後は、
近くのキャンプ上で川遊びをしました!
山の上だから寒かった…。

戸隠は割と近いので
雪が降る前にもう一度行きたいと思います。

チンタさんのブログはコチラ!
★ランング参加中★

ポチッと応援お願いします(・∀・)つ


コメント
コメント一覧 (10)
そうそうお蕎麦も有名ですよ!
ブログには書いてなかったんですが、すぐ側に戸隠蕎麦のお店があって、いただきました☆
伊賀も忍者ですよね!そっちも行きたい!
安曇野は良い所ですよね〜〜(笑)
私も高速じゃないと行けない距離なんですが、もう既に4〜5回は遊びに行ってます。
長野は良い所がいっぱい…!笑
手裏剣結構重いですね!!
ダーツと違って肩から腕を動かさないと飛ばせなさそうです(笑)
手首のスナップ!修行して手裏剣の達人になりたい〜^^
ちびっこ忍者村のブログ記事拝読しました!!
めっちゃ楽しそうですね♪
昨日トッキュウジャーを全部見終わったので、次はニンニンジャーを借りようか?と検討していた所です!
ロケ地にもなったんですね〜、かなり本格的っぽくて面白そうなのが伝わってきました♡
これは絶対行きたい!
あとあとあと!池の平ホテル!うちも今年の正月休みに行きましたよ^^
仮面ライダーとかの部屋ではなくて、普通の部屋だったんですが…
http://yumui.blog.jp/archives/1339881.html
↑ここの記事と一つ前の記事に、宿泊した時の出来事を描いてます(笑)
白樺湖から戸隠まで大移動でしたね!?
お疲れさまでした><;
忍者で有名とは知りませんでした!
忍者といえば、伊賀だったので☆
長野旅行は安曇野と、スキー場くらいしか行ったことがないので、こちらにも遊びに行ってみたいですね。
子供たちが喜びそう♪
・・・的に当たる保証はしませんが(;゚; 艸;゚;)
ちびっ子忍者村は、からくり屋敷から車で10分ぐらいだったと思います!
こちらでは、本当に忍者の衣装レンタルできちゃいますよ( ´艸`)
去年はちょうどニンニンジャーが放送してた時期で、撮影にも来てたようです♪
全然参考にならないような内容ですが、去年行った時のブログのURL付けてみました☆
チンタさんに頼んでレンタルしてもらいました(笑)
手裏剣投げる機会なんて滅多にないから是非とも忍者服をお借りしたいと思って…♡
えっフクミーさん今週末長野に来るんですか!?どこだろう…!?
この記事の事は夏休み編で描いてるので、たぶん今はもう寒くて川は入れないと思います!(私もう長袖です!ってあれ?千葉ももう長袖着てますか?)
お借りした衣装は綺麗にして返さねば…!と思いまして(笑)
ちびっこ忍者村!もしかして結構近い所にあったのでしょうか!?
今回はキャンプ場がメインだったのでここの施設は偶然入ったのですが、
ちびっこ忍者村、今秋絶対行きたいと思います!!
クリーニング済みの衣装に笑っちゃいました(≧∇≦*)
戸隠のからくり屋敷の少し先に、ちびっ子忍者村というところがあって、去年行って来ました!
ちびっ子忍者村の方が、より子供向けでお子さんはさらに楽めると思います☆
機会があれば是非♪
読んでいて凄く面白かったです(*^▽^*)
夢のコラボでテンションあがりました♪
まさかの手裏剣をダーツ投げ‥(>▽<)
そして、今週末に長野行くんですが、寒いとはいえ、まだ川に入れるんですね^^