yumui191-0

更新頻度が低過ぎてブロガーとしての存在を忘れられそうな勢いですが
生きてます!
描く物が色々あって毎日白目剥いてます。

さて久しぶりの育児日記は
この夏にあった事を書いていこうと思います。


以前、こちらの記事でも触れましたが
戦隊ヒーローにハマってまして、
Twitterでポツリとこんな事を呟いたんですね。


戦隊ソングって乗れるし元気出るし、パワフルで良いですよね!!
そしたらこんなリプを頂きまして…!

yumui191-1
2013年〜放送されていた
獣電戦隊キョウリュウジャー
このやりとりをキッカケに、
yumui191-2
いすきさん、素敵情報ありがとうございました!

史上最強のブレイブ!!
一ヶ月程かけて全話鑑賞しまして、あっという間にハマりました(笑)
例の主題歌も!
めっちゃ乗れる!!
VAMOLA!

というワケで
夏休みに家族でカラオケ行ってきました。

そういえば皆さん、
旦那さん(奥さん、恋人)とデートでカラオケ行った事ありますか?

うち、無いんですよね…。
結婚前、
ぷーさんの職場の人たちとのカラオケに混ぜてもらった事はあるんですが
二人でカラオケ未経験…。

今回が初の家族カラオケです。
子供がいるので部屋は明るく(笑)
オモチャと楽器を借りて

ジュウオウジャーとキョウリュウジャー
熱唱してきましたよ!!
(あとその他も!笑)
yumui191-3
みつが、教えてもいないのに
エアギターしてたのには吹きました。
初めてのカラオケ空間で緊張してたのか、
マイクを渡しても歌おうとせず。
なんかクールにキメてました。

一方みのは
yumui191-4
楽しそうに歌ってて、マイク越しの声が新鮮でした♡
歌詞も音程もリズムも全体的にナヨナヨだけど、それでイイ。
キミがマイク持つとでかいな!!

以上、夏のある日の我が家でした。
ちなみに今は「列車戦隊トッキュウジャー」観てます。
次はシンケンジャーかニンニンジャー観たい。

ランキング参加中
yumui191-5
ポチッと応援お願いします(・∀・)つ
 


★遅くなりましたが前回のコメントお返事です★
こりさん
投票ありがとうございました!!えっ、その前のも投票してくださっていたんですね!?応援ありがとうございます(´;ω;`)
でも後半忙しくなって全く育児日記が描けなくなったので諦めてます…('д` ;)
たくさん更新するのって難しいですね…。でも応援ありがとうございました♡ 

kuriさん
 私も最初は粉瘤だと思って病院行ったんですけど、こう診断されたので「そうなんだ!?」って飲み込んでました!
kuriさんの娘さんも手術経験あったのですね!?似た様な症状でも10分程度で終わるとは…
些細な事でもセカンドオピニオンした方が良かったかな、と今になって思いました…(;´Д`)
結果的には治って良かったんですが。次に活かします!

しろみさん
血管腫で入院…しかも生後6ヶ月から計3回ってすごく大変でしたね。゜゜(´□`。)°゜。
しろみさんもお疲れさまでした。自分の手術よりも精神的ダメージありますよね。
全身麻酔が効いてくるあの瞬間が…かなり……あぁダメだ…
今は元気なんですよね?
健康が一番ですね!

座敷童さん
アテローム!初めて聞きました!
実はこの原稿、ラフの段階で「リンパ炎!?粉瘤!?小児癌!?」 とうろたえるシーンがあったのですが、諸事情でカットしたんです。
事前にもっと調べてから診察行った方がいいですね('д` ;) 
治してもらって感謝してますが、まぁほんの少し「えっ?」って気持ちもあります(^^;)
でも知識や疑問があっても実際検査して判断出来るのはお医者さんだけですからね…飲み込みました!

いくぽんさん
アデノウイルスで点滴…大変でしたね。・゚・(ノД`)
点滴も怖いけど、のどの粘膜を取るのって、すごく辛そう。
いくぽんさんもお疲れさまでした!
私も押さえつけるの、無理そうです。ひるんじゃいそう。
原因不明の件は、そう言われちゃったらどうしようもないですよね^^;
今現在元気なのが救いです!