久しぶりに普通に育児の記録など


20250610


これを描いたのが昨日なので少しずれるのですが
6月10日で長女みぱが11ヶ月になりました!!
時間が経つの、早いね〜〜〜!

上二人の男子たちと比較すると
身体的発育はかなりゆっくりペースです。

やっとずり這いができるようになりました。
それまでは同じ場所でグルグル回転してしまって、前進できなかったんですよね。
かわいい。


20250611_01
腰が据わるのも遅かった。

一人で座れるようになったのがゴールデンウィーク頃で、
これくらいでやっと座って遊べる系のおもちゃに手を出せるようになりました。

でも今でもこの体制から自力で寝る姿勢に戻ることができなくて、
いつも倒れて泣いちゃってます。
かわいい。

20250609



飛行機ブーンはかなり長期間楽しませてもらっています。
体を反らして手足を一生懸命バタバタしてるのよ。
なごむ〜〜〜

動画撮りまくってます。



これあらゆる所で何回も言ってるんだけど、
ほんと長女に関しては生まれてから一度もイラッとしたことないです。
何してもかわいい。
どんなに泣いても、
タイミング的に困るな〜と思うことはあっても、全然ストレスにならない。

「一生懸命何かを訴えてるのね〜〜〜えらすぎる〜〜〜💖」
ってなります。


三人目パワーすげぇや!
もはや趣味。


0歳でいられるのもあと1ヶ月を切ってしまったので
めいっぱいかわいいかわいいしようと思います。


 



3月に発売したこちらの本もよろしくお願いします😋
書影_帯あり