2016年07月01日 【無愛想な医師が教えてくれた大切な事】赤すぐnet更新 赤すぐnetさん更新のお知らせです! 先週から連載が始まりまして 本日2話目の公開です( ´∀`)つ 次男みのが産まれて間もない頃の話。 前後編のつづき物になります。 【「弟ができて、この子がどういう状態かわかりますか?」無愛想な医師が教えてくれた大切な事】 良かったらご覧ください! ★ランキング参加中★ ポチッと応援お願いします(・∀・)つ 「連載・掲載情報」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. ゆむい 2016年07月03日 13:43 ちびさん 怖い先生だったので、担当医がこの先生だった時に「あ〜今日はハズレた〜」とか思ってた自分をぶん殴りたいです(笑) 無愛想でも健診がちょっと強引でも、子供の事を一番に考えてる先生だったんだなー!ってしみじみ思いました。 3. ちび 2016年07月02日 12:46 良い先生ですね(o^^o) かかりつけ医の大事さを感じます☆ 2. ゆむい 2016年07月01日 13:11 しろみさん おお!少しでも参考になれれば嬉しいです♡ この話を聞いて、その後実践した事とその効果について…後編に続くので こんな事もあるんだな〜ってチラ見していただければと思います(●´ω`●)ゞ 1. しろみ 2016年07月01日 11:10 うちも、2人目がもうそろそろ出来るので上の子への接し方が変わるんだろうなぁ〜って思ってたんですけど。 2人目ができても、1人目には変わらず接していきたいと思いました! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
怖い先生だったので、担当医がこの先生だった時に「あ〜今日はハズレた〜」とか思ってた自分をぶん殴りたいです(笑)
無愛想でも健診がちょっと強引でも、子供の事を一番に考えてる先生だったんだなー!ってしみじみ思いました。
かかりつけ医の大事さを感じます☆
おお!少しでも参考になれれば嬉しいです♡
この話を聞いて、その後実践した事とその効果について…後編に続くので
こんな事もあるんだな〜ってチラ見していただければと思います(●´ω`●)ゞ
2人目ができても、1人目には変わらず接していきたいと思いました!