
連休中にちょっと旅に出ました。
明治7年創設の小学校の旧校舎を改造して
おやき学校として解放しているそうです。
食事が出来る所も「給食室」となっていて
黒板があったり、テーブルも床も学校を再現したもの!
そしてものすごーく、もんのすごぉぉく!のんびりした雰囲気です。
おやきを作った後は、スタッフの方が20分程かけて焼いてくれます。
(…蒸す?)
出来上がったのがコチラ▼

「通信簿」と称して「合格」の焼き印を押してくれました!
一つ、意味不明なお焼きがみつの作品です。笑
★ランキング参加中★
▲応援ポチお願いします^^
コメント