2015年02月05日 毎夜の試練 遅くなりましたが…すくパラブログ総選挙、こんなブログに投票して下さった方、ありがとうございました!記事数が圧倒的に少ないので期待はしていないのですが…結果は3月発表だそうです。さて今日は8コマです~。いつもの我が家の風景…邪魔すんなぁぁぁぁぁ!!★ランキング参加中★ポチッと応援お願いします(^-^)/ 「育児」カテゴリの最新記事 タグ :#みつ#みの#兄弟#育児#ぷーさん < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 12. ゆむい 2015年02月13日 00:36 >yuuさん こんにちは!お返事遅くなってスミマセン(><;) いつもありがとうございます! 私もyuuさんの離乳食を何度も見返してはヨダレたらしてときめいてます(笑) 毎晩の寝かしつけは本当に神経使いますよね(;´Д`) 二人同時に…いや3人同時に眠ってくれたら どんなに楽か… もう笑いに昇華しないと狂ってしまいそうです…(`∀´) 11. yuu 2015年02月10日 10:52 こんにちは。いつも楽しく拝見しています(*^_^*) 寝かしつけにすり減らした神経をさらに逆撫で(?)される出来事・・・お母さんアルアルですかね(笑) 笑いに変える力、素敵です♡ 10. ゆむい 2015年02月06日 22:11 >ペンギンさん 毎晩大変ですよね。 旦那に静かにしてって言っても仕事終わりは興奮してるのか、 どんどんボリューム大きくなっていって鬱陶しいです(笑) こう毎日しんどいと、一人で静かに眠りに就く夜に憧れます...。 授乳と夜泣きと寝かしつけから解放されて8時間連続睡眠したいです(T ^ T) 9. ペンギン 2015年02月05日 20:16 うちの子も寝かせつけにめちゃくちゃ苦労するタイプでしたから、寝かせつけを妨害される気持ちはイヤと言うほど分かります。 不可抗力ならまだしも、お父さん、これは絶対やっちゃいけませんね。 今度からこれやらかしたら、ペナルティとして寝かせつけ役をやらせて、苦労を身に沁みさせないといけませんね^^; 8. ゆむい 2015年02月05日 12:24 >佐藤ナドさん みんなまとめてスルリと眠ってくれないものか…!(切望) 早く寝かしつけてじっくり絵を描きたいんですけど 思う様に行かなくて困ります(^_^;) 7. ゆむい 2015年02月05日 12:22 >そらさん 殺意www そうなんですよね!旦那だと子供達、遊んでもらえると思って絶対寝ない(笑) 余計騒がしくなるだけです^^; だからもう最初からそっとしといてー!って叫びたいです。 まぁでも仕事で疲れた後に天使の寝顔を見たら構いたくなるのもわかります(笑) 6. ゆむい 2015年02月05日 12:16 >ハッピーすまいるさん 寝かしつけって、ものすごい緊張感ですよね! 授乳して寝かしつけた後に起こされると更に絶望します(TωT) 寒い重いして頑張ったのに… 悪気ないのがまた難点です(笑) まぁ旦那はもう少し考えて欲しいですね; 5. ゆむい 2015年02月05日 11:57 >猫背猫舌さん 毎晩何かしら邪魔が入って手こずります。 下の子がお兄ちゃんの眠りを妨げるバージョンもあったり(;´Д`) 子供と一緒に寝落ちしてしまった後の朝は実に虚しいですよね…。 4. 佐藤ナド 2015年02月05日 10:02 親子そろって困りますね(^^; 3. そら 2015年02月05日 09:49 わかります!わかります! 一気に旦那に殺意を抱く瞬間です! 私は起こしたら、責任もって寝かしつけをすること!って宣言しましたww 自分じゃ寝かしつかないのをよく自覚しているのでソロリソロリ帰ってくるんですが… ちょっとの物音でも起きるし、やっぱり気になるのかドア開けて様子を見にくるのでイライラしますww 2. ハッピーすまいる 2015年02月05日 09:04 いやあ~これは辛い試練ですね(笑) よしよし、寝てきたぞ、そろそろいいかな…と様子を伺いながら、布団からはなれる瞬間。緊張しますよね~ なのに、一瞬にして振り出しに戻されちゃうなんて、悲しすぎます。 まあ、みんな悪気はなく、大好きだからこそなんでしょうけどね。 1. 猫背猫舌 2015年02月05日 09:01 お疲れ様です。これは毎夜はキツいですねぇ。たまにでもイラっとします。すごく嬉しそうなのがまた。起こしたら寝かせて行ってほしい。母は今日も子と寝落ちm(__)mガクリ。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (12)
こんにちは!お返事遅くなってスミマセン(><;)
いつもありがとうございます!
私もyuuさんの離乳食を何度も見返してはヨダレたらしてときめいてます(笑)
毎晩の寝かしつけは本当に神経使いますよね(;´Д`)
二人同時に…いや3人同時に眠ってくれたら
どんなに楽か…
もう笑いに昇華しないと狂ってしまいそうです…(`∀´)
寝かしつけにすり減らした神経をさらに逆撫で(?)される出来事・・・お母さんアルアルですかね(笑)
笑いに変える力、素敵です♡
毎晩大変ですよね。
旦那に静かにしてって言っても仕事終わりは興奮してるのか、
どんどんボリューム大きくなっていって鬱陶しいです(笑)
こう毎日しんどいと、一人で静かに眠りに就く夜に憧れます...。
授乳と夜泣きと寝かしつけから解放されて8時間連続睡眠したいです(T ^ T)
不可抗力ならまだしも、お父さん、これは絶対やっちゃいけませんね。
今度からこれやらかしたら、ペナルティとして寝かせつけ役をやらせて、苦労を身に沁みさせないといけませんね^^;
みんなまとめてスルリと眠ってくれないものか…!(切望)
早く寝かしつけてじっくり絵を描きたいんですけど
思う様に行かなくて困ります(^_^;)
殺意www
そうなんですよね!旦那だと子供達、遊んでもらえると思って絶対寝ない(笑)
余計騒がしくなるだけです^^;
だからもう最初からそっとしといてー!って叫びたいです。
まぁでも仕事で疲れた後に天使の寝顔を見たら構いたくなるのもわかります(笑)
寝かしつけって、ものすごい緊張感ですよね!
授乳して寝かしつけた後に起こされると更に絶望します(TωT)
寒い重いして頑張ったのに…
悪気ないのがまた難点です(笑)
まぁ旦那はもう少し考えて欲しいですね;
毎晩何かしら邪魔が入って手こずります。
下の子がお兄ちゃんの眠りを妨げるバージョンもあったり(;´Д`)
子供と一緒に寝落ちしてしまった後の朝は実に虚しいですよね…。
一気に旦那に殺意を抱く瞬間です!
私は起こしたら、責任もって寝かしつけをすること!って宣言しましたww
自分じゃ寝かしつかないのをよく自覚しているのでソロリソロリ帰ってくるんですが…
ちょっとの物音でも起きるし、やっぱり気になるのかドア開けて様子を見にくるのでイライラしますww
よしよし、寝てきたぞ、そろそろいいかな…と様子を伺いながら、布団からはなれる瞬間。緊張しますよね~
なのに、一瞬にして振り出しに戻されちゃうなんて、悲しすぎます。
まあ、みんな悪気はなく、大好きだからこそなんでしょうけどね。