今から約2年前、みつが11ヶ月の赤ちゃんだった頃。
先にママになった友人
みかちゃんと
その子供
ぴなちゃんとランチした時の事。
みつ、3歳になりましたヾ(@°▽°@)ノ
実家に帰ってる間にサラリと…
あの時、初めての育児でだいぶ参ってたのですが
3歳の喋り方の可愛さ、自分でご飯を食べる様子なんかを見て
3歳を一つの目標に頑張ってきました。
その結果がコレです(苦笑)
女の子とは違うんでしょうか?
それとも個人差?(T▽T;)
元気なのはいいけど、
もう少し落ち着きを持って欲しいと思う誕生日でした…。
★ランキング参加中★
ポチっと応援お願いしますv(^-^)
コメント
コメント一覧 (18)
ありがとうございます^^
周りの子、参考にしますよね。
う~んでも、女の子を参考にしたのが間違いだったのか…!?想像と全っ然違いましたヽ(;´ω`)ノ
もっと大変な様子を見てた方が気分的には助かったかもしれないですね。
周りの子の月齢や年齢を参考にして、「この頃には・・」って想像しますよね。
私は逆にとても大変そうな1歳児を1年前に見たので、思ったより大丈夫だなと今は思っています。
10日です。
もたもたしてたら漫画にするのが遅くなりました(;´▽`A``
女の子はホントかわいいですよねー!
テク…天然でしょうか…?(笑)どっちにしたって本当に可愛い!連れ去りたい!(/ω\)
そうですね、次は5歳7歳の節目に良い子っ言われるように育って欲しいです(*^o^*)
女の子は幼くても魔物って子がいますからね。
どこでそのテクを身に付けたんだ、と言う…^^;
得するのは今かわいいよりも、あと5年くらいした時に、周囲の大人に「いい子」って言われる方ですから、そっちの方が目標でしょうか^^b
ありがとうございます(*^▽^*)
七五三のイメージで、まず目指すは3歳って思ったのかもしれないです。
女の子は言葉も早いし、大人っぽく振る舞うし(イメージですけど)
穏やかに子育てできるのかなぁ~?と憧れます(^ω^)
まぁ元気が何よりですかね!
ありがとうございます(^∇^)私の分まで…!
3歳になる少し前に、トイレとかパジャマのボタン掛けなんかが一気に出来る様になって嬉しいです。まだまだイヤイヤ期なので楽な気分には程遠いですけど…(笑)
程よく元気に育って欲しいです^^
ありがとうございますo(^▽^)o
女の子を見本にしたのが私のミスでした!笑
3歳男児、まだ地球人になりきれてないですよね(;´ω`)
育ってみたら女の子とは別物でしたw
激し過ぎてついてけないです…!!
ありがとうございます≧(´▽`)≦
そうなんです、まだまだ日本語が怪しいです!
まぁ全力で訴えてくるので気持ちだけは伝わってくるのですが…笑
3歳児、旨味成分多そうなのでたくさん記録していこうと思います( ´艸`)
ありがとうございます(^O^)
男の子大変そうですよね、これから。
3歳男児の暴れっぷり、これから拾い集めてネタに昇華しようと思います(笑)
ありがとうございます(-^□^-)
みつは典型的にやんちゃに育っちゃいましたけど、下の子は大人しく育ってほしいです…(笑)
マサくんもどう成長するか楽しみですね(〃∇〃)
やはり激しくなるんでしょうか…^^
ありがとうございます(≡^∇^≡)
3歳女児って、それだけでかわいい!
羨ましいです…(TωT)
みつはこれから益々やんちゃに拍車がかかるんだろうなぁ(汗)
3歳って、まず一つの区切りみたいなイメージあるかもしれないですね。
確かに、男の子と女の子は違う!
お姉ちゃんの時と真ん中の子では、全然違った!
でも、子供らしい子供って感じがして、とってもいいと思います。
隣の芝生は青く見える・・・って事だったの
かと思わずにはいられないほど
現実の3歳児は凄かった・・・ww
何はともあれ「みつ君」
3歳おめでとうございます♫
元気でなにより!
3歳でもまだ言葉おぼつかなかったりしません?!
またそれがきゃわいい~んですよね~♡
言い間違いとかたまりません♪
まだまだ楽しみはいっぱいですよ~(^^)v
男の子しか経験がないからなんとも言えませんが、男の子ってすごいと思います(笑)
男の子だから女の子だからって話ではないと思いますが…(自分の幼少期思い出すと…(笑))それが男の子の可愛さですよねっ!
私も我が子の3歳が楽しみです( ・`д・´)
娘と友達くんもそうだったから、男女の違いかな(´・ω・`)
今現在、女の子4歳と男の子1歳を育ててる友人は男の子やんちゃだわ…って言ってました☆