
まだ赤ちゃんっぽさが残る みの 1歳9ヶ月。
漫画では描き分けの為に全然違う顔にしていますが
実際は双子か!?ってくらい兄弟で同じ顔してます。
なので薄暗い所で見ると、結構な頻度で見間違えます(笑)
でもやっぱり
年齢的な仕草で違いが現れますね(^▽^;)
*~*~*~*~*
以前、あかりんごさんのブログで当ブログを紹介していただきました
お礼イラストです(●´ω`●)

動物を見ると飛びつくみのと、
動物が恐ろしくてたまらないビビリのみつ。
あかりんごさんを前にしたら、きっとこんな感じでしょう(笑)
あかりんごさん、ありがとうございました♡
★ランキング参加中★

ポチっと応援お願いしますヘ(゚∀゚*)ノ
コメント
コメント一覧 (12)
あ!わかります、シャッターチャンスですよね!笑
パパと子供のシンクロ、という組み合わせもあったり(^ε^)♪
朝一番の萌えポイントですね。
いつかみのが足ピーンするようになったら
完全一致しますね!笑
大人には真似できないですよね、寝転がって足を上げるのってかなり体力いる!
あ!!なるほど!!歯だから白!!
それには気付きませんでした\(゜□゜)/
確かにその理由で白を選んだ可能性ありますね。
ねこのままさんも宿題お疲れさまです♡
そうなんですよー!
すれ違う人にも「ソックリ」と言われるくらいです。みのがお下がりを着てるから、親としても混乱します(笑)
あかりんごさんのブログも毎回面白いですよね!!
いつも元気貰うブログです(°∀°)b
シンクロするかは相性もあるんですかね!?
全員シンクロしてたら面白いのになぁ( ´艸`)
伸びだけ違うのがまたニヤけてしまいます(笑)
間に挟まれて寝起きの匂い嗅ぎたいですね…♡
でも機嫌悪くなるからできなーい!笑
せきらんさんもあかりんごさんファンだったのですねー♡毎回仲良し夫婦で面白いですよね( ´艸`)
娘さんも足ピーン派でしたか!
そうそう、寝起きのもにゃもにゃ感、吸い付きたくなります(笑)
同じ姿で寝てると思わず写真とっちゃいます(^w^)
個人的には体重なのか体力なのか上に足を伸ばすには、もはや固い意思と大声を使わないと出来ないので羨ましいですが。
前回の「白」は歯だからかしらん?白はクレヨンは見えるけど色鉛筆は何の為にあるのか未だ分からないです。娘を幼稚園に入れて宿題って大きくなってもあるんだなぁと実感。お疲れ様です!
寝相と伸びのイラストがかわいくてニヤニヤしてしまいました٩(♡ε♡ )۶
あかりんごさんとの絡みもめちゃめちゃ可愛いლ(´ڡ`ლ)
癒やされました(๑´ڡ`๑)
かわいいですよね♪
下二人は…今のところそんなにシンクロしないかな…。
兄弟あるあるだったんですね!
伸びがまたかわいい♪
そのお布団に潜り込みたい…(*´﹃ ` *)です
ちなみに娘2歳ものび姿は足ぴーんです(*´艸`*)
朝の寝ぼけてる感じは可愛いですよね(*´ω`*)
あかりんごさん私も好きでブログ読んでます(  ̄▽ ̄)