突然ですが〜!
もうすぐ連載1年が経とうとしているのに
告知をなおざりにしてきた女性セブンの漫画について
簡単に紹介していきたいと思いまーす!

最初の告知のときはちょうどエイプリルフールだったので盛大に乗っかりました(笑)


タイトルは「なんで結婚したんだろう」
週刊連載です。

都内の某公園近くにできた新築マンションの同じフロアに住む、
30代、40代、60代の3組の男女の話です。
テーマがもうドストレートにそのまんまなんですが
「結婚」に翻弄されてる感じです(雑な説明)


402号室:石橋家の妻の悩み
01

02

03

マンションに引っ越してきた直後に
つらい過去の記憶が戻ってしまった春香。
夫(男性)に対する不信感が募り、
5歳の娘にも厳しく当たってしまいます…

401号室:松田家の妻の悩み
07

08
    〜中略〜
09

夫がクズすぎて離婚したいけど経済的にも離婚に踏み切れないまま
気がつけば60代になっていた妻:美代子。
夫は長年愛人もいたし子育てもしないし…殺意殺意〜!😇
私の人生、このままなの…?

403号室:小川由希の悩み
17

18

若い頃つらい思いをして40歳を過ぎた今も独身を貫く小川由希。
そんなときに出会った大川くんと良い感じになるけど
結婚に強い抵抗があるため、ギクシャクしてしまい…
25

26

20

21

22

27
みんなそれぞれハードな過去と抱え現在迷走しているところです。

で、そんな登場人物たちは
近所にある「ほっこり洞」というお店に偶然通うことになります…。
14
15

ほっこり洞のマスター:中川を中心に
それぞれの家族が少しずつ交わっていきます。

男性陣も、まさか隣人とは知らず、家庭のことを赤裸々に話してしまったり。
12

13

そんな物語で〜す!
たぶん秋頃に単行本出ます。


この連載は、タイトルのところにはお名前出ていないのですが
井上エリコさんという方にシナリオ協力をしていただいています。


⏩Twitterはこちら

親になったの私だけ!?で原作を担当してくれた
耳たぶ吸ってたも〜れちゃんのお友達です。

別の企画を進めるにあたって私の方からお声がけさせてもらい、
今はこちらの連載でお世話になっています。

主に小川さん&大川くんペアを担当で
全体的なストーリー構成も手がけてくださっています!
すごいよ!!
一人で描くよりも確実に物語に深みが出ています。
セリフひとつひとつ、人物の背景に何があってのこの言葉選びなのか
丁寧に監修してくれるような感じ。
神。

本を読むのが死ぬほど苦手な私にも
分かりやすい参考文献を紹介してくれたり。
とても感謝しています…

さてさて、そんな連載「なんで結婚したんだろう」は
現在37話まで公開中!
16
402号室:石橋家の長女ゆあちゃんが
連れ去られてしまいました!!

きゃーー!
「自分のようにつらい体験をしてしまったらどうしよう」と焦りまくる母・春香。
どうなっちゃうのー!?


女性セブンを見かけた際は
ぜひお手にとっていただけると嬉しいです💖