2015年03月09日 恐怖の成長 5年前、仕事の為に初めて買ったペンタブ。wacomのintuos4 PTK-640使ってました。寝食以外はほとんどずっと握り続け腱鞘炎になる程描きまくりイラストのいろはを共に学んだ戦友もあっけなく我が子に喰われてご臨終致しました。つづく★ランキング参加中★ポチっと応援お願いしますヘ(゚∀゚*)ノみつが自力で立ち上がったのは10ヶ月の時だったのでみのの成長の早さに驚いています。しかも最近両手離してしばらく立ってるんですよ…弟って、すごいな 「育児」カテゴリの最新記事 タグ :みの < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 12. ゆむい 2015年03月10日 15:35 >猫背猫舌さん 床にダイビング!元気いっぱいですね!(°∀°)b 半年後にはうちも悲惨な事になってるのかな…ああ恐ろしい(~∀~||;) ケバブは土浦つくば周辺で展開してるアリーズケバブってお店です^^お酒とも合いますよね~。 もうすぐ遠くへ引っ越すので、今のうちにたくさん食べておきます(笑) 11. ゆむい 2015年03月10日 15:29 >彩子さん そうなんですよ、5年も経ってました((゚m゚;) 壊れるまで使い込む!って思ってたのに、違う意味で壊れました(笑) ちょっと舐める程度なら大丈夫たと思うんですけど、持ち手のカバーの中、サイドボタンを動かす金属部品までヨダレびっちょりだったので、 それが致命傷になったのかと… お子さんの玩具にならないよう気をつけてください~(>_<) 10. ゆむい 2015年03月10日 15:25 >ペンギンさん はい…取り上げたら既に中の方までヨダレでびっちょりで、サイドボタンも利かなくなってました。 ペン先も、宙に浮いた状態でもドラッグしてる状態になったり…。 かなり念入りにかじってくれたんだと思います…o(TωT ) 何か飲みながら制作する時は気をつけてください(^_^;) 9. ゆむい 2015年03月10日 15:21 >佐藤ナドさん ペンってしゃぶるのに丁度良いんでしょうね…笑 喉つっかえないかヒヤヒヤしちゃいますけど(°д°;) まさか届くとは思ってなかったので油断してました。 8. 猫背猫舌 2015年03月10日 12:22 二人目恐るべし!一人目でいっぱいいっぱいなのに。歩くのが一歳4ヶ月と遅かった娘も立派にソファーやらダイニングテーブル(高め)を登りニコニコと床にダイビング決めております。お子様二人の近い未来が気になりますねぇ。 話しかわって、旦那さんが酔うとケバブ買って来てました。今は無いので時々無茶食べたくなります。羨ましい。 7. 彩子 2015年03月10日 10:44 私はいまだにintuos3なんで、4なんてすごい新しいと思ってたのに…そんなに経つんですか~! 時の流れは速いですな∑(゚Д゚) ペンのほうってなめられてダメになるものなんですね~私も気をつけようと思います。 6. ペンギン 2015年03月10日 00:38 え?ペンタブってそんなに簡単に壊れるもんなんですか?うちは子供が大きくなってからペンタブ使い始めたんでこういうことはありませんでしたけど… 水濡れには注意しないといけませんね…^^; 5. 佐藤ナド 2015年03月09日 23:04 ペンうちも好きでシャブシャブします(^^) ペンタブ壊されちゃったんですね(;_;) 4. ゆむい 2015年03月09日 22:38 >hiro*さん 私もマウス使って無かったので、段ボール漁って探しました…面倒臭い(笑) マウス無いと新しいペンタブもインストール出来ないですからね(TωT) すーちゃんもこれから大変ですね! こんな事にならない様、ペンタブ死守してください!!笑 3. ゆむい 2015年03月09日 22:34 >なっぱさん ホントですよもう…(TωT) 行動範囲が広がって、油断できないです! 2. hiro* 2015年03月09日 21:43 なんと…!そんな理由だったとは!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ペンタブ大事ですよね~。 わたしはマウスは一切使わないので、ペンタブ壊れたら パソコンすら起動する気力が無くなるかもしれませんw うちの次男も7か月になりました。 そろそろつかまり立ちしそうです(;´▽`A`` 1. なっぱ 2015年03月09日 16:03 嬉しいやら悲しいやら・・・ お疲れ様です<(_ _*)>(笑) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (12)
床にダイビング!元気いっぱいですね!(°∀°)b
半年後にはうちも悲惨な事になってるのかな…ああ恐ろしい(~∀~||;)
ケバブは土浦つくば周辺で展開してるアリーズケバブってお店です^^お酒とも合いますよね~。
もうすぐ遠くへ引っ越すので、今のうちにたくさん食べておきます(笑)
そうなんですよ、5年も経ってました((゚m゚;)
壊れるまで使い込む!って思ってたのに、違う意味で壊れました(笑)
ちょっと舐める程度なら大丈夫たと思うんですけど、持ち手のカバーの中、サイドボタンを動かす金属部品までヨダレびっちょりだったので、
それが致命傷になったのかと…
お子さんの玩具にならないよう気をつけてください~(>_<)
はい…取り上げたら既に中の方までヨダレでびっちょりで、サイドボタンも利かなくなってました。
ペン先も、宙に浮いた状態でもドラッグしてる状態になったり…。
かなり念入りにかじってくれたんだと思います…o(TωT )
何か飲みながら制作する時は気をつけてください(^_^;)
ペンってしゃぶるのに丁度良いんでしょうね…笑
喉つっかえないかヒヤヒヤしちゃいますけど(°д°;)
まさか届くとは思ってなかったので油断してました。
話しかわって、旦那さんが酔うとケバブ買って来てました。今は無いので時々無茶食べたくなります。羨ましい。
時の流れは速いですな∑(゚Д゚)
ペンのほうってなめられてダメになるものなんですね~私も気をつけようと思います。
水濡れには注意しないといけませんね…^^;
ペンタブ壊されちゃったんですね(;_;)
私もマウス使って無かったので、段ボール漁って探しました…面倒臭い(笑)
マウス無いと新しいペンタブもインストール出来ないですからね(TωT)
すーちゃんもこれから大変ですね!
こんな事にならない様、ペンタブ死守してください!!笑
ホントですよもう…(TωT)
行動範囲が広がって、油断できないです!
ペンタブ大事ですよね~。
わたしはマウスは一切使わないので、ペンタブ壊れたら
パソコンすら起動する気力が無くなるかもしれませんw
うちの次男も7か月になりました。
そろそろつかまり立ちしそうです(;´▽`A``
お疲れ様です<(_ _*)>(笑)