
子供を乗せて運転する人なら分かってくれる筈...!
バック駐車する時、気を張って後ろを振り向くんですが、
その瞬間にチャイルドシートに座ったみのが
にこぉ~(*^◯^*)って笑うんですよ。
視線奪われますよね。
車内に天使がいる。あ、我が子だった。
*~*~*~*
ゆうひまほ さん が、
応援演説でイラストを描いてくださいました!

みつみのを白玉に見立てて、器に盛ってくれてます(笑)
可愛いぃいぃ~ッ‼︎‼︎
まほさん ありがとうございます(*^◯^*)
※まほさんは、前の記事で描いた応援イラストの
1番左上という美味しいポジションにいます(笑)
チェックしてみて下さい(^_^)
*~*~*~*
【すくパラ2015春夏ブログ総選挙】
エントリーしています!
良ければ投票お願いします^^

投票方法などの詳細は コチラ←
*~*~*~*
★ランキング参加中★

ポチっと応援お願いしますヘ(゚∀゚*)ノ
コメント
コメント一覧 (24)
そうなんですよね、気を付けなきゃいけないのに!((ノ▽`*)っ
見ないようにしてても脇目でニヤけてしまいます(笑)
チャイルドシートの設置の仕方で、こうなりますね(*^o^*)
うちは子供二人共後ろなので、どうしても罠にハマってしまいます~(笑)
運転お上手なんですね(^^)
4コマで、万人に言いたい事を伝えるのって難しいと改めて実感しました。勉強になります。
初めまして~(^ ^)ありがとうございます。
子供の笑顔はどんな瞬間でも癒されちゃいますよね。
共感ありがとうございます~(*^o^*)
皆さんあの罠にハマってるんですね!
初めましてー!コメント残してくださってありがとうございます(≧∇≦)
いやぁ、わかって頂けますかー♡♡
うちも小さいミラー付けてるので、それも共感です(*^o^*)
そこばっかり見てられないんですけど、あの笑みには思わず目を奪われちゃいますよね!
初めましてー!こんなブログですが、お越し下さってありがとうございます(*^o^*)
うちは子供が二人いるので、助手席の方に下の子を乗せてるんです(^ ^)
もう、振り向く度に癒されちゃいます(笑)
頑張って目を逸らしてます!
ははは、
縁起でもないこと言わないで下さい~(-v- ;)
やっぱり運転席の後ろにつけなきゃですね(笑)
周りに人がいないかなんてここに入れようと決めた時に確認してるし。サイド&バックミラーもみてバックしないと危ないですよ。
ミラー越しに天使発見したことならありますけどね。
すっごくすっっっごく共感しました‼︎
いいですよねぇあの笑顔♡(ノ∀゚*)
保育園に行ってる息子達に早く会いたくなりました♡
うちは、ルームミラーの横に小さいミラーを運転中確認出来る様に付けてるんですけど、そこでもずっとこっち見てニコニコしてるから思わずニヤッとしてしまいます!
側から見れば、変な人ですw
私も助手生の後ろにチャイルドシート置いているので分かります!
振り向くとニコっとしてくれるからこっちもついニヨニヨしちゃいますよね♪( ´▽`)
わぁ!一気読みと読者登録ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
家事、大丈夫ですか?笑
3月までの3年間、茨城にいました!
蓮根と花火の所です。
また戻る可能性もあるので、その時はよろしくお願いします(^-^)/
あんなに微笑まれたら母はとろけてしまいます(笑)
うわぁ!それは焦りますね!キツすぎても苦しそうだし、緩いと抜けるし...(´・_・`)
焦りすぎて不審な運転になっちゃうかも!
前向きだとみのもご機嫌です(^○^)
親も気が緩んでちょっと危ないですが(笑)
どうしても視線を奪われてしまいます!!
ふふ、前向きに変えるの楽しみですね(^.^)
むらむらむらむらむらこさんっっっ!!!
コメントありがとうございます!
緩ませテロです*\(^o^)/*
茨城県民です。
わぁー、茨城のことがかいてあるーと、はじめから一気によんでしまいました。(朝から、家事もせずに。)
もう、お引っ越しされてしまったんですね。
また、遊びにきてください。
読者登録させていただきました。
これからも、更新楽しみにしてます!
(*^ー^)ノ♪
振り向いた位置にちょうど息子がいるのですが、勝手にベルトから抜け出ていたときは、血圧が瞬時に上がりましたw
そっか(*´∀`*)前向きに変えたら子供の笑顔がが見れますね(*´∀`*)
まだ体重が足りなくて変えられないのですが、ムフフと楽しみになりました(*´ω`*)
ゆるみまくりましたっ!!
笑