夏になると頻繁に見かけるアレ…
私は子供の頃、
ソレをほとんど飲んだ事が無かったのですが
大人になってから
ほぼ初挑戦してみました!
全然知識が無い状態である事を踏まえた上で、
今日の漫画を読んで下さい(;^_^A
そんなの常識だろ!ってツッコミは
受け付けません!(笑)


早速得た知識で、
ラムネ瓶の構造を悪用しました(笑)
こういう悪知恵はすぐ働きます(クズ☆)
ちなみにビー玉と言ってるガラス玉、
本当は「A玉」というらしいですね。
ラムネの栓に使えない失敗作を「B玉」
ちゃんと規格に適合した真円の玉を「A玉」
という説があるそうです。(これも有名?)
なんにせよ、久しぶりに飲んだラムネは
美味しかったです(*^.^*)
*~*~*~*
応援イラストを頂きました!

ラム*カナ さん
みんなでラムカナさん列車に揺られてます!
お揃いの牛さん模様の服で、可愛い!(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました!

おりぐちだい さん
4コマの中の一枠です!全員分を4コマで紹介されていたのですが、
この回で最終回(;゜0゜)
ありがとうございました!
*~*~*~*
★本日最終日★

【すくパラ2015春夏ブログ総選挙】
あっという間に、楽しかった選挙も今日でお終いです…(T ^ T)

★投票の仕方★
(1)すくパラ倶楽部へ会員登録(無料)
(2)下記「sukupara」宛に投票メッセージを送る
◆PC版→http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
◆携帯版→http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0
件名欄に、
→ 子育て部門 90番 ゆむい
と記入して、本文に一言メッセージを添えて
送信してください(^O^)/
応援してやってもいいよ、
という心の広いお方…
どうか!
投票よろしくお願いします!(>人<;)
★ランキング参加中★

ポチっと応援お願いしますヘ(゚∀゚*)ノ
昨日お知らせしたイラストプレゼントの応募も本日〆切でーす!
私は子供の頃、
ソレをほとんど飲んだ事が無かったのですが
大人になってから
ほぼ初挑戦してみました!
全然知識が無い状態である事を踏まえた上で、
今日の漫画を読んで下さい(;^_^A
そんなの常識だろ!ってツッコミは
受け付けません!(笑)


早速得た知識で、
ラムネ瓶の構造を悪用しました(笑)
こういう悪知恵はすぐ働きます(クズ☆)
ちなみにビー玉と言ってるガラス玉、
本当は「A玉」というらしいですね。
ラムネの栓に使えない失敗作を「B玉」
ちゃんと規格に適合した真円の玉を「A玉」
という説があるそうです。(これも有名?)
なんにせよ、久しぶりに飲んだラムネは
美味しかったです(*^.^*)
*~*~*~*
応援イラストを頂きました!

ラム*カナ さん
みんなでラムカナさん列車に揺られてます!
お揃いの牛さん模様の服で、可愛い!(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました!

おりぐちだい さん
4コマの中の一枠です!全員分を4コマで紹介されていたのですが、
この回で最終回(;゜0゜)
ありがとうございました!
*~*~*~*
★本日最終日★

【すくパラ2015春夏ブログ総選挙】
あっという間に、楽しかった選挙も今日でお終いです…(T ^ T)

★投票の仕方★
(1)すくパラ倶楽部へ会員登録(無料)
(2)下記「sukupara」宛に投票メッセージを送る
◆PC版→http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
◆携帯版→http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0
件名欄に、
→ 子育て部門 90番 ゆむい
と記入して、本文に一言メッセージを添えて
送信してください(^O^)/
応援してやってもいいよ、
という心の広いお方…
どうか!
投票よろしくお願いします!(>人<;)
★ランキング参加中★

ポチっと応援お願いしますヘ(゚∀゚*)ノ
昨日お知らせしたイラストプレゼントの応募も本日〆切でーす!
コメント
コメント一覧 (17)
私が飲んだのは瓶でした!
プラスチックもあるんですね∑(゚Д゚)
ECOろG♡
前回のはスミマセン、私がぐっちぃさんのリプ2件をスッポリ見落としてしまっていて(>_<)
さっき見返してたら気づいてアワアワしてた所です…ヽ(´o`;
(そしてテンパって今更なファボをしてしまいました;)
お気遣いありがとうございます!!
今日から制作頑張ります(*^o^*)
ビードロ玉の略とか、諸説あるみたいですよ(^^)
ラムネの飲み方、私も聞いてなかったらモヤモヤしながら飲んでたかもしれません(笑)
おお、ここにも知らなかった人が!
良い方向で(笑)試してみてください(^○^)
ラムネも今はプラスチックの入れものになりましたよね?ビンタイプもまだあるのかな?
昨日こまめとのまめが飲んでたラムネはぷらでしたー!
あ、あと前回のイラスト募集の件、「リンク貼ります」って言いながらいつの間にか締切過ぎててごめんなさい!(>_<)
ほんとごめんなさいー!
知らなかった~
ラムネの飲み方も知らなかった~(´ー`A;)
小さい頃夏には飲んでたけど…
知らなかった~(笑)
また今度飲む時に活用してみます(いい方向で^^)
ご応募ありがとうございます(^○^)
大丈夫ですよ、また書き直すのも大変だと思いますので、こちらで受付にします!
ご丁寧にありがとうございます(^^)
可愛いイラストと可愛いお子さんたちのエピソードに癒されています♪
似顔絵、応募したいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
正にB作ですね!(笑)
B玉説の他に、ビードロ玉の略称っていう説もあるみたいですよ。
何れにせよ、ラムネ瓶に使われてるガラス玉は優等生という事だと思います(o^^o)
ぶは…ッ!あやみさんが必死に顔を斜めにしてる姿を想像したら
面白くなってきました(笑)
是非この新知識をもって、ラムネ挑戦して下さい(^○^)
知らない仲間発見!(σ゚∀゚)σ
子供の頃は炭酸が苦手だったので、ラムネ飲めなかったんですが、最近になって「そういえば…」と、気になり出して。
美味しいですね( ´ ▽ ` )
私も咄嗟にトリビア!って思いました(笑)
でも一般常識だったらどうしよう…と、ヒヤヒヤしながらの投稿です!
食べ物が絡むと、母といえども悪い顔になりますよ~(笑)
残りは台所の隅でグビグビと頂きましたv(^_^v)
これがまた美味いんだ…!
佐藤B作みたいな?(笑)
けど最近って、昔ながらのラムネ
あまり見なくなりましたね
今まで顔を斜めにして飲んでた私って…(−_−;)…。
ラムネ試したくなったので買ってきまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
知らなかったことばかりです。
ラムネなんて久しく飲んでない…今度買って観察してみます。
そして、100%子供二人がわらわら寄ってくるので、そちらも試してみますw
でも、長女は絶対「まだあるじゃ~ん!!」ってクレームしそうw
ビー玉も知りませんでした。
トリビアですね(古いw)
残りはこっそり飲まないとですね(≧∇≦)