以前、丸本チンタさんとの対談記事の中で予告した通り、
ママの求人さんで漫画を連載させていただくことになりました。

夫の扶養から抜け出したい
〜専業主婦の挑戦〜
編集さんがURLのアドレスを決める時に略語を考えてくださったんですが
略して
ふよぬけ
です(かわいい////)
珍しく育児そのものがメインテーマじゃなくて、
母親になって色んなことを諦めてしまった主人公が
一念発起して頑張っていくぞー!っていう物語です。
「働く理由」「個人の尊厳」「モラハラか、正論か」
などちょっと重い問いかけも随所にあったり。
創作漫画の扱いです。
ツイッターで愚痴ってることをそのままキャラクターに落とし込んでる面も多々ありますが(笑)


これから色々な登場人物が出てきて、
それぞれハードな言葉を発したりするんですが、
私は彼らの意見を否定したくて書いているのではなくて
色々な価値観がある中でどう選択していくか?
という話に持っていきたいと思ってます。
創作ってほぼ初めてだから、うまくできるかわかんないけど。
今の所、全15話を予定。
これから実生活が忙しくなるので
頻繁には更新できませんが
ゆるりとお楽しみいただければ幸いです。
SNSで感想書いていただけると嬉しいです〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
★ランキング参加中★

ポチッと応援お願いします(・∀・)つ

ママの求人さんで漫画を連載させていただくことになりました。

夫の扶養から抜け出したい
〜専業主婦の挑戦〜
編集さんがURLのアドレスを決める時に略語を考えてくださったんですが
略して
ふよぬけ
です(かわいい////)
珍しく育児そのものがメインテーマじゃなくて、
母親になって色んなことを諦めてしまった主人公が
一念発起して頑張っていくぞー!っていう物語です。
「働く理由」「個人の尊厳」「モラハラか、正論か」
などちょっと重い問いかけも随所にあったり。
創作漫画の扱いです。
ツイッターで愚痴ってることをそのままキャラクターに落とし込んでる面も多々ありますが(笑)


これから色々な登場人物が出てきて、
それぞれハードな言葉を発したりするんですが、
私は彼らの意見を否定したくて書いているのではなくて
色々な価値観がある中でどう選択していくか?
という話に持っていきたいと思ってます。
創作ってほぼ初めてだから、うまくできるかわかんないけど。
今の所、全15話を予定。
これから実生活が忙しくなるので
頻繁には更新できませんが
ゆるりとお楽しみいただければ幸いです。
SNSで感想書いていただけると嬉しいです〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
★ランキング参加中★

ポチッと応援お願いします(・∀・)つ

