夏のことなのですが、
書こうと思って全然描けずにいたことを
今更ですがまとめます!
読者さんに教えていただいた
戸隠にあるチビッ子忍者村に行ってきました!
2016年に一度、近くの忍者屋敷に行ったことがあるのですが
【★戸隠 忍者屋敷★】←この記事
そこから少し奥へ行った所にあります。
こちらはなんと!
忍者服のレンタルと行っているということで
子ども達だけ、忍者服を着せました。

せっかくなので、ブログの中での私は
前回に引き続き、
忍者時代の丸本チンタさんのコスプレをしてお送りしたいと思います(笑)
村内はアスレチックがたくさんあるので、
小さい子どもも体を使って思いっきり遊べます!

屋根の上にも行けるなんてテンション上がるね!

忍者らしく、水ぐもの術を体験できる池も!
みつは運動音痴だから絶対無理だろ〜と思ったんですが
珍しくみつが「やってみたい!」というので
恐る恐る挑戦させてみると…

案外すんなりできました!Σ(=゚ω゚=;)
私とぷーさんもやってみようと思ったのですが
片足を乗せた瞬間に悟ったよね。ダメだって。
子どもは体重が軽いからやりやすいみたい。







まさかの一発命中!!
景品に刀のおもちゃをいただきました!
やった〜!買うと高いんだよ(笑)
その後も
吹き矢に挑戦したり

からくり屋敷で足をつったり

一日中楽しめました!
ここに書いたのは、ほんの一部です。
春になったら是非行ってみてくださいね!
と、いうわけで今回もチンタさんに忍者衣装をお借りしたのですが…
この度!!
ママの求人さんで
対談記事が公開されております!
(突然の宣伝ぶっ込みw)
「丸本チンタの あの人に聞く!」という新企画の第一弾に
ゲスト出演しております〜!
なんで第一弾が私なのかといいますと、
ママの求人さんで近々新連載が始まるので、その予告も兼ねているのです。
対談記事の中でどんな内容なのか、簡単に紹介しています。
良かったらご覧ください〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
上手く家事・育児・仕事をこなしてますよって気取ってる風ですが
実際のところグダグダですごめんなさい(正直に答えろよw)
チンタさんもこんな中身空っぽ人間の話をまとめるの、
大変だったと思います。
もっとちゃんとした人間になります(笑)
そして今回も快く忍者服を貸してくださり
ありがとうございました!
★ランキング参加中★

ポチッと応援お願いします(・∀・)つ

※チビッ子忍者村は、現在冬季休業中です!
2018年度の営業については公式HPでご確認ください。
そしてまた忙しくなってしまい
予告してたことが予定通りできず、すみません;;
また改めて書きますね!
書こうと思って全然描けずにいたことを
今更ですがまとめます!
読者さんに教えていただいた
戸隠にあるチビッ子忍者村に行ってきました!
2016年に一度、近くの忍者屋敷に行ったことがあるのですが
【★戸隠 忍者屋敷★】←この記事
そこから少し奥へ行った所にあります。
こちらはなんと!
忍者服のレンタルと行っているということで
子ども達だけ、忍者服を着せました。

せっかくなので、ブログの中での私は
前回に引き続き、
忍者時代の丸本チンタさんのコスプレをしてお送りしたいと思います(笑)
村内はアスレチックがたくさんあるので、
小さい子どもも体を使って思いっきり遊べます!

屋根の上にも行けるなんてテンション上がるね!

忍者らしく、水ぐもの術を体験できる池も!
みつは運動音痴だから絶対無理だろ〜と思ったんですが
珍しくみつが「やってみたい!」というので
恐る恐る挑戦させてみると…

案外すんなりできました!Σ(=゚ω゚=;)
私とぷーさんもやってみようと思ったのですが
片足を乗せた瞬間に悟ったよね。ダメだって。
子どもは体重が軽いからやりやすいみたい。







まさかの一発命中!!
景品に刀のおもちゃをいただきました!
やった〜!買うと高いんだよ(笑)
その後も
吹き矢に挑戦したり

からくり屋敷で足をつったり

一日中楽しめました!
ここに書いたのは、ほんの一部です。
春になったら是非行ってみてくださいね!
と、いうわけで今回もチンタさんに忍者衣装をお借りしたのですが…
この度!!
ママの求人さんで
対談記事が公開されております!
(突然の宣伝ぶっ込みw)
「丸本チンタの あの人に聞く!」という新企画の第一弾に
ゲスト出演しております〜!
ママの求人@mama_9jin
丸本チンタさん(@maruchin07)の新コーナー「あの人に聞く!」
2018/01/29 21:00:00
記念すべき第一回はブログ「ゆむいhPa」(https://t.co/1IGMO9pSya)を運営されているゆむいさん(@yumuihpa)さんです!
普段から… https://t.co/QanKh7ao1C
なんで第一弾が私なのかといいますと、
ママの求人さんで近々新連載が始まるので、その予告も兼ねているのです。
対談記事の中でどんな内容なのか、簡単に紹介しています。
良かったらご覧ください〜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
上手く家事・育児・仕事をこなしてますよって気取ってる風ですが
実際のところグダグダですごめんなさい(正直に答えろよw)
チンタさんもこんな中身空っぽ人間の話をまとめるの、
大変だったと思います。
もっとちゃんとした人間になります(笑)
そして今回も快く忍者服を貸してくださり
ありがとうございました!
★ランキング参加中★

ポチッと応援お願いします(・∀・)つ


※チビッ子忍者村は、現在冬季休業中です!
2018年度の営業については公式HPでご確認ください。
そしてまた忙しくなってしまい
予告してたことが予定通りできず、すみません;;
また改めて書きますね!