先週、幼稚園の終業式でした。
みつの年少クラスでの一年間を振り返って、
最も修羅場だった話をまとめてみました!
2学期の始め頃、登園前の出来事です。

話が長くなってしまったので、いつもの4コマ形式ではなくて
コミックエッセイ風に仕上げてみました。(11ページ)
不慣れな形式なので見辛いかもしれません(;´Д`)

しかも、私のメンヘラが炸裂してる描写もあります(笑)
笑って流してください(´∀`*)
トイレ立てこもり事件1 ゆむい

トイレ立てこもり事件2 ゆむい

トイレ立てこもり事件3 ゆむい

トイレ立てこもり事件4 ゆむい

トイレ立てこもり事件5 ゆむい

トイレ立てこもり事件6 ゆむい

トイレ立てこもり事件7 ゆむい

トイレ立てこもり事件8 ゆむい

トイレ立てこもり事件9 ゆむい

トイレ立てこもり事件10 ゆむい

トイレ立てこもり事件11 ゆむい
普段絡みの無いバスの運転手さんにまで
世間話を振られた時は
(あっ…)
ってなりました。やっちまった…

こう振り返ってみても、なんて情けない話なんだ…!!
当時は本当、迫る時間と泣き叫ぶ声と日頃のストレスで
頭いっぱいだったんです…(弱っ)

丁度こちらへ引っ越してきて半年経った頃。
私もみつも、色々溜まっていたのかもしれません。
特にみつは言葉が遅かったので、
先生が仰っていたように、
ああいう行動がみつの全力の訴えだったのだな、と思います。
私も朝から必要以上にキャンキャン吠え過ぎました。反省。

2学期の終わり頃には段々と言葉が増えて来て、
それと平行して情緒も安定してきました。

みつとこんなに衝突したのは初めてだったのですが、
先生がみつの味方でいてくれて、
仲裁のお世話にまでなってしまって、本当に感謝です。
そうそう、担任の先生と同い年なのですが、
ベテランでとてもしっかりしていて、頼ってばかりでした(^^;

4月から年中さん。
みつと一緒に成長していきたいと思います。


ランキング参加中
yumui158-12
ポチッと応援お願いします(・∀・)つ


更新通知の設定はコチラから★