みのは基本毎日よもぎ組(未就園児クラス)に通っていますが、
時々、休講の日があります。
そんな時はみつだけ登園するのですが…

幼稚園大好き過ぎて大泣き…
普通、逆だと思うの…。
みつもそうなんだけど
「ママと離れたくない」って
泣いたことないんだよね、うちの子たち…。
ちょっと…いや、かなり虚しいです。
みのは
「ダメ」のことを「ばめ」と言います(笑)
★ランキング参加中★

ポチッと応援お願いします(・∀・)つ


子育て部門 1番 ゆむい
よろしければ投票お願いします♡
色鉛筆収納に「粘土ケース」の記事に
コメントありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
是非是非、活用してください!
ほんとスッキリまとまるんですよ〜!
時々、休講の日があります。
そんな時はみつだけ登園するのですが…

幼稚園大好き過ぎて大泣き…
普通、逆だと思うの…。
みつもそうなんだけど
「ママと離れたくない」って
泣いたことないんだよね、うちの子たち…。
ちょっと…いや、かなり虚しいです。
みのは
「ダメ」のことを「ばめ」と言います(笑)
★ランキング参加中★

ポチッと応援お願いします(・∀・)つ



子育て部門 1番 ゆむい
よろしければ投票お願いします♡
色鉛筆収納に「粘土ケース」の記事に
コメントありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
是非是非、活用してください!
ほんとスッキリまとまるんですよ〜!
コメント
コメント一覧 (6)
よーちゅウェンって、文字に表すのが微妙な、なんとも絶妙な発音をしてます(笑)
愛されてる…というか、もしかしたら家より外の方が広くて自由で話し相手もたくさんいて、私といるより楽しいんだと思います(笑)
子供によって反応は様々ですね…^^;
コメントありがとうございます!
あはははwわかります!
夜中起きた時に「お父さん」召喚なのも全く同じです(笑)
ありがたいけど、寂しいですね^^;
そうなんですよね、助かるには助かるのですが…
寂しい…(笑)
日常的に録音したいですー!!でも実際できないのがもどかしい!
ほんと、ふとした瞬間に可愛い言葉発するんですよね♡
息子さん達は、ちゃんとお母さんに愛されてるの分かってるから泣かないんじゃ?
それに比べてうちの子供は、おばあちゃんの家に一泊だけでも大泣きです。orz小学生なのに
いつも楽しく拝見させてもらっています(^^)
うちは姉妹なのですが、同じく「おかあさーん(泣)」と泣いたことはなく…
それどころか、夜中起きたときは「おとーさーん(泣)」と泣く始末。。
ホントにかなり虚しくて虚しくて…
思わずコメントしてしまいました(^^;)
これからも、楽しみに読ませていただきますね♪
それは助かるような、ちょっとさみしいような…みのくんはお兄ちゃんがいるから余計にかもしれませんね〜⁎ˇ◡ˇ⁎
小さい子の言葉可愛いですよね、アクセントの付け方とか…♡録音して、いつでもボタン1つで再生出来るようにしたいくらいですよね♡