旗拾い はたひろい ゆむい

信州特有の文化のひとつに、
運動会の「旗ひろい」があります。

小学校入学前の園児を運動会に招待し、
旗や風車を拾って持ち帰るもの。

小学校だけではなく幼稚園でも
未就園児(来入児)を対象とした旗拾いがあります。

新しい環境に慣れるため?
なんでかわかりませんが
運動会の定番なのだそうです。

こういう時、みつって「早く取ろう!」というよりも
自分好みの物をじっくり選んで
こだわりの一品を見つけるんですよね。

まさかビリになるとは思わなかった(笑)
でもすごい嬉しそうにしてたからOKです!!

今回招待していただいた小学校は
現住所の学区なのですが
卒園と同時に引っ越すので
入学することはないんですよね。
でも小学校の雰囲気だけでも、と思って参加させていただきました。

ランキング参加中
yumui302-3
ポチッと応援お願いします(・∀・)つ